スポンサーリンク

【最新2018年版】耳かき|おすすめ人気ランキングベスト5【メリット&デメリット】

ガジェットおすすめ
スポンサーリンク

おすすめの耳かきを紹介します。

 

おすすめは『匠の技 最高級天然煤竹(すすたけ) 耳かき 2本組み』です。

 

 

ベーシックな形状で安価な竹製の耳かきです。

 

軽量かつ薄くて細いので奥の方も掃除ができ、扱いやすさに優れます。

 

程よくしなって、耳にフィットする竹の性質を活かした製品です。

 

 

 

1.匠の技 最高級天然煤竹(すすたけ) 耳かき 2本組み

 

 

実勢価格:373円(9/23)

 

メリット

 

  • 安価。
  • 軽い力で耳垢がよく取れる。
  • 薄くて細いので奥の方も掃除できる。
  • 竹製なのでよくしなり、耳にフィットする。
  • かき心地の良い形状の先端部。
  • グリップ感の良い持ち手。

 

デメリット

 

  • 竹製なので耐久性に劣る。
  • 先端が鋭角なので取扱に注意が必要。
  • 当たり外れがある。
  • 梵天(後ろの綿)は付いていない。

 

 

2.EMILEAD 電動イヤークリーナーGOSSO

 

 

実勢価格:2,000円(9/23)

 

メリット

 

  • 振動・吸引でこすらずに耳掃除ができる。
  • 軽量で持ちやすいサイズ感。
  • ストッパー付きで奥に入りすぎるのを防止してくれて安全。
  • ノズルは取り外すことができ、手入れが簡単。
  • 収納・携帯に便利な専用ケースが付属。

 

デメリット

 

  • 耳の形状によってはノズルが入りにくかったり、長さが物足りない。
  • 耳垢が湿ってるタイプの人には向かない。
  • 駆動音が大きい。
  • 動作に単4乾電池が1本必要。(試供品が1本付属)
  • 電池蓋が外れやすい。

 

 

3.Teslong 電子耳鏡

 

 

実勢価格:2,750円(9/23)

 

メリット

 

  • カメラをパソコンやスマホに接続して、耳や鼻の中を確認して掃除できる。
  • 価格の割に映像が綺麗。
  • 映像のスクリーンショットや、録画ができる。
  • 輝度調整が可能なLEDでよく見える。
  • 様々なサイズの耳かきが6本も付属している。

 

デメリット

 

  • 映像を確認しながらの掃除は難しい。
  • ピント調整がやや難しい。
  • 付属キャップなしで使用するとLEDの発熱が気になるので注意。
  • iOSのスマホ(iPhone)には対応していない。
  • 付属の耳かきの使い心地はそこそこ。

 

 

4.IGRESS 耳かき ステンレス製 6本セット

 

 

実勢価格:1,280円(9/23)

 

メリット

 

  • 清潔感のあるステンレス製。
  • 形状の異なる耳かき6本セットなので使い分けが可能。
  • 水洗いできるので衛生的。
  • 金属製なので耐久性に優れる。
  • 収納・携帯に便利な専用ケースが付属。

 

デメリット

 

  • 硬いので耳の内部を傷つけないように注意が必要。
  • 先端がやや厚めの物が多い。
  • 先端の形状がそんなに変わらない物もある。
  • 竹製のような柔らかさ・フィット感がない。
  • 持ち手の形状から先端の向きが分からない。

 

 

5.DEMET 電動耳かき デオクロス C-ears

 

 

実勢価格:1,668円(9/23)

 

メリット

 

  • 電動耳かきの中では比較的安価。
  • 振動と吸引で耳垢を取り除くので、強くこする必要がない。
  • 奥に入りすぎるのを防止するストッパー付き。
  • ノズルを取り外して清掃できる。
  • 収納・携帯に便利な専用ケースが付属。

 

デメリット

 

  • 耳の形状によってはノズルが入りにくかったり、長さが物足りない。
  • 耳垢が湿ってるタイプの人には向かない。
  • 吸引力が弱い。
  • モーター音がうるさい。
  • 動作に単4乾電池が1本必要。(試供品が1本付属)

 

 

まとめ

 

耳かきのおすすめは『匠の技 最高級天然煤竹(すすたけ) 耳かき 2本組み』です。

 

 

第2位は『EMILEAD 電動イヤークリーナーGOSSO』です。

 

 

第3位は『Teslong 電子耳鏡』です。

 

 

第4位は『IGRESS 耳かき ステンレス製 6本セット』です。

 

 

第5位は『DEMET 電動耳かき デオクロス C-ears』です。

 

 

コメント