スポンサーリンク

【最新2018年版】三脚|おすすめ人気ランキングベスト5【メリット&デメリット】

ガジェットおすすめ
スポンサーリンク

おすすめの三脚を紹介します。

 

おすすめは『HAKUBA 4段三脚 W-312』です。

 

 

必要最低限の機能を備えた安価な三脚です。

 

軽量なので携帯しやすく、持ち運びに便利なケースも付属しています。

 

クイックシューでカメラの脱着が簡単で、十分な高さに伸び、水準器付きで水平もしっかり取れます。

 

重量のある機器に使うには安定性に不安が残りますので、軽量な機器・簡単な撮影・入門者の方におすすめな三脚となっています。

 

 

 

1.HAKUBA 4段三脚 W-312

 

 

実勢価格:1,680円(9/18)

 

メリット

 

  • 安価。
  • 軽量なので持ち運びやすい。
  • 携帯に便利なケース付き。
  • 十分な高さに伸びる。
  • 水準器もしっかり付いている。
  • クイックシュー対応で素早くカメラの脱着ができる。

 

デメリット

 

  • 質感がややチープ。
  • 最下段の足が細いので、重量あるカメラ・高価なカメラに使うには不安が残る。
  • 重量のあるカメラだと耐えられずに下を向いてしまう。
  • ロックレバーが固め。
  • 強風・カメラ重量によっては安定性に欠ける。

 

 

2.SLIK 三脚 GX 6400

 

 

実勢価格:3,250円(9/18)

 

メリット

 

  • 比較的安価。
  • 価格の割に作りがしっかりしていてコスパに優れる。
  • 軽量な三脚。
  • 専用ケース付属で持ち運びも簡単。
  • 動きがスムーズ。
  • 水準器付き。
  • クイックシュー対応で素早くカメラの脱着ができる。

 

デメリット

 

  • 重量のあるカメラには向かない。
  • プラスチック素材の耐久性に不安が残る。
  • 強風・カメラ重量によっては安定性に不安が残る。

 

 

3.Amazonベーシック 三脚 3段

 

 

実勢価格:-円(9/18)

 

メリット

 

  • 安価。
  • 軽量なので持ち運びやすい。
  • 携帯に便利なケース付き。
  • 水準器付き。
  • クイックリリース仕様のマウントプレートでカメラの脱着が簡単。

 

デメリット

 

  • 重量のあるカメラには向かない。
  • プラスチック素材の耐久性に不安が残る。
  • 雲台の固定が甘い。
  • 脚が細めなので伸ばし切ると不安定。
  • 付属ケースのひもが短い。

 

Amazonベーシック 三脚 3段 3way雲台 アルミ(収納バッグ付き)

 

4.Tycka カメラ用三脚 TK101

 

 

実勢価格:6,390円(9/18)

 

メリット

 

  • 程よい重さで安定感がある。
  • コンパクトなので持ち運びやすい。
  • 一脚に変形できる。
  • 水準器付き。
  • クイックシュー対応で素早くカメラの脱着ができる。
  • 登山用のステッキとしても使える。
  • 収納袋付きで持ち運びに便利。

 

デメリット

 

  • 比較的高価。
  • やや重い。
  • 重量のある機材に使うには物足りない。
  • 水平器の精度が甘い。

 

 

5.Manfrotto コンパクト三脚 MKBFRA4GY-BH

 

 

実勢価格:23,648円(9/18)

 

メリット

 

  • クールなデザイン。
  • 軽量でコンパクト、持ち運びやすい。
  • 脚部の伸縮が非常にスムーズ。
  • 安定性に優れる。
  • 自由雲台で調整しやすい。
  • 雲台の動きがスムーズ。
  • クイックシュー対応で素早くカメラの脱着ができる。
  • キャリングケース付きで持ち運びやすい。

 

デメリット

 

  • 高価。
  • 耐荷重4kgなので重い機器には使えない。

 

 

まとめ

 

三脚のおすすめは『HAKUBA 4段三脚 W-312』です。

 

 

第2位は『SLIK 三脚 GX 6400』です。

 

 

第3位は『Amazonベーシック 三脚 3段』です。

 

Amazonベーシック 三脚 3段 3way雲台 アルミ(収納バッグ付き)

 

第4位は『Tycka カメラ用三脚 TK101』です。

 

 

第5位は『Manfrotto コンパクト三脚 MKBFRA4GY-BH』です。

 

 

コメント