スポンサーリンク

食洗機の排水詰まりはピーピースルーで解決!【きれいに使うコツ】

食洗機
スポンサーリンク

食洗機が詰まると何もできなくなるし、詰まった水の衛生状態も心配になりますよね。

 

ピーピースルーは水道管の詰まりに効果的な商品ですが、こちらは食洗機でも使えます。

 

ただ、食洗機にピーピースルーを使う時、ちょっとしたコツがあるので、この記事ではその方法を紹介します。

 

また、食洗機の詰まりを抑える日々のメンテナンス方法も紹介しているので、ぜひお役立てくださいね。

 

スポンサーリンク

食洗機の排水詰まりはピーピースルーで解決!

 

【1】食洗機の詰まりの程度を確認する

 

食洗機が詰まった時、まずどの辺りが詰まったのかを確認しておく必要があります。

 

卓上タイプの食洗機の場合、詰まる場所は食洗機の排水溝かホースの分岐しかありませんね。

 

しかしビルドイン食洗機は水道管に直接工事でつなげるため、水道の排水管が詰まるとかなり面倒です。最悪の場合業者による工事も必要になってしまいます。

 

食洗機の構造的に、食洗機から出される水は、食洗機の排水溝、ホース、水道管という道のりをたどって外に配水されます。

 

なので食洗機の水詰まりを見つけたら、まず一つ一つの部分を確認して詰まっている場所を見つけ出しましょう。

 

食洗機の詰まった場所を確認するには、手前から確認するとやりやすいです。

 

食洗機自体が詰まっている場合は、ホース内を水が流れないのでわかりやすいですね。ホースが詰まっている時、ホースが大きく振動するのが特徴です。以上のいずれもみられない時、水道管の詰まりが疑われます。

 

【2】食洗機の詰まりを薬剤なしで解決する方法

 

食洗機の水が流れなくなったり、洗浄が終わっているはずなのに食洗機の中に水が残ってしまうのはよくある現象です。

 

その度にピーピースルーのようなお薬を使うと面倒だし、食器を扱う食洗機的にもあまりよくないことですよね。

 

実は、軽い食洗機の詰まりだったら薬剤を使わずに修理することが可能です。

 

最も効果があると考えられる方法は、食洗機の電源を入れ直す方法です。食洗機は電源が入ってスタートする前に、食洗機内に残っている水を全て排水してから洗浄を開始しようとします。

 

だから電源を一度落として食洗機をリセットした状態でもう一度スタートすることで、食洗機が勝手に排水してくれることがあります。大体の場合はこれで解決するので、ぜひ一度試してみてくださいね。

 

もう一つの確認点は、食洗機の残菜フィルターが詰まっていないかです。

 

残菜フィルターは食洗機を稼働させるたびに掃除するのが基本で、これを怠るとゴミが詰まりすぎて水が流れなくなります。もしあまり掃除していなければ、ぜひ確認してみてくださいね。

 

【3】食洗機の詰まりをピーピースルーで取り除く方法

 

ピーピースルーを食洗機に使うときは、可能であれば一度食洗機を稼働させましょう。

 

排水管が詰まっていて稼働させると水が溢れそうだと言う場合は無理に稼働させなくて大丈夫です。

 

続いて、ピーピースルーを使用します。排水管が詰まっている場合は排水管に直接流し込みます。食洗機の中にゴミが詰まっているときは、ピーピースルーを食洗機の排水管へ入れて放置しましょう。

 

ただ、食洗機の中が詰まっていると言うのは相当な重症なので心配な方は業者に連絡した方が無難です。

 

ピーピースルーを入れたら、少し置いてからお湯で流します。ここでお湯を使う理由は、油汚れが原因だった時に溶けやすくなるからです。この方法は飲食店の排水管掃除でも同じことをやっています。

 

また、食洗機にピーピースルーを入れた場合は、お湯を少し入れて電源を付け直し、食洗機が自動で排水してくれるかどうかも一緒に確認します。

 

ここで排水できたらつまりは解消しているので、空稼働させて掃除しましょう。もし排水できなかったら、業者に連絡するか細長いピックでかき混ぜると意外と落ちたりします。

 

ピーピースルーで食洗機の詰まりを解決するのは衛生的に大丈夫?

 

【1】食洗機を空稼働させて洗浄する方法

 

さて、排水溝のゴミを溶かしてしまうほど強力な薬剤ピーピースルーを、食器を洗う食洗機に使うのは大丈夫なのでしょうか?

 

結論から言うと、大丈夫です。ピーピースルーを食洗機に使うと、排水管の詰まりが劇的に改善することはもちろん、食器にはノーダメージの薬剤です。

 

食洗機の詰まりに強力な排水管クリーナーであるピーピースルーを使うことに抵抗がある方もいるかもしれません。強い薬ですからね。

 

しかし、食洗機の掃除に強力な薬剤を使うのはピーピースルーに限った話ではなく、カビが生えた時にキッチンハイターを使うことだって普通にあるのです。

 

キッチンハイターといえば少し目に入っただけでも失明するほど危険な薬剤ですが、その分カビへの効果が高く、食洗機の掃除にも抜群の効果を発揮します。

 

食洗機にこれらの薬剤を使ったときは、空稼動させて綺麗に洗い流すのが基本です。無理やり水を流し込んで洗おうとするのは難しいので、食洗機の洗浄機能を十分に利用しましょう。

 

【2】食洗機は薬剤を使っても大丈夫な理由

 

食洗機は水道代が安いと言う話はよく聞くと思いますが、その理由は食洗機が水を効率的に循環させるためでしたよね。食洗機は1回あたり10リットルの水道水を使って、食洗機の中をくまなく洗い流します。

 

これは食器を入れていても入れていなくても機能するので、食洗機そのものが自分の中を綺麗にしてくれると考えても問題ありません。

 

食洗機は4回ほど水の入れ換えを行い、その都度隅から隅まで水を循環させて洗い流すので、強力な薬剤を使っていても1回稼動させれば十分綺麗に洗い流すことができます。

 

ハイターのような塩素系の薬剤を使ったときは臭いが残る場合があるので、念のため2回くらいから稼動させておくといいかもしれません。

 

ピーピースルーに頼らない食洗機の詰まり防止の方法

 

ピーピースルーは珍しい粉末状の排水溝クリーナーで、液体タイプにはない強力な洗浄力を持っています。これを使うだけで排水溝が綺麗になったと、とても評判の高い商品ですね。

 

この記事ではピーピースルーを使って食洗機や排水管の詰まりを解消する方法を紹介しましたが、大切な食器を洗う食洗機にそんな虚力な薬剤なんて、できれば使いたくありませんよね。

 

そこで最後に、食洗機を常に綺麗に健康に保つコツを確認しましょう。

 

まず食洗機を詰まらせない、綺麗に保つためには残債フィルターの掃除が必要不可欠です。

 

残菜フィルターにはいつもゴミが溜まるので、1回稼動させたら毎回掃除しましょう。

 

次の時でもいいかななんて考えていると、残債フィルターにうまく引っかからなかったゴミが排水部以外の底面にこびりついて掃除が大変になります。

 

残菜フィルターにゴミが溜まっていなければ排水の時に引っかかってくれるので、全体的な掃除も楽になります。

 

次に、時々食洗機をから稼動させて掃除することです。

 

食洗機は先ほど紹介したように、自分自身を洗う機能を持っていると考えても良いです。

 

食洗機を空稼動させて中を綺麗に掃除することで、カビの発生も防げますし、余計なゴミを一掃する機会にもなります。食洗機を空稼動させて掃除する場合は、重曹やクエン酸のようなものを一緒に入れておくと効果がさらに高まります。

 

もちろん、いつも使っている食洗機用洗剤を入れても大丈夫ですよ。ただ、食洗機用洗剤はいつも使っているので、重曹やクエン酸を入れたほうがいつもは落とせない汚れまで落としてくれるのでおすすめです。

 

まとめ

 

食洗機は私たちの家事の手間を削減してくれる便利な家電製品ですが、一度故障するとその処理は非常に面倒だしお金もかかってしまいます。

 

ピーピースルーで食洗機や排水管の詰まりを解消することは上で紹介したように「可能」ですが、できればいつも食洗機を綺麗に保って、安全で安心な食器を使いたいところ。

 

みなさんも食洗機の衛生状態に気をつけて、これからも生活を豊かに送ってくださいね。

 

食洗機
スポンサーリンク
スポンサーリンク
mammy-moneyをフォローする
スポンサーリンク
マミーマニー

コメント